News 新着情報

2023.10.27
アクセラ/イベント

「Healthcare Venture KNOT 2023」を開催します

ヘルスケアスタートアップへのインパクト投資を⾏う株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ(東京都千代⽥区、代表取締役:⻘⽊武⼠、以下「CMV」)と、東京都中野区、⽬⿊区を中⼼に在宅医療を展開するおうちの診療所を運営する株式会社Omniheal(東京都中野区、運営代表: ⽯井 洋介、以下「おうちの診療所」)は、「Healthcare Venture KNOT 2023」を2023年11⽉18⽇(⼟)に開催いたします。当イベントは医療者とヘルスケア起業家が両者の考え⽅や思いを相互に学び合うことで、真の現場ニーズに即したヘルスケアビジネスが創造されることを⽬指しています。

参加申し込みはこちらから

「Healthcare Venture KNOT 2023」開催の概要

社会に必要とされるサービスを⽣み出すための起業家と医療者の相互コミュニケーションの場として6回⽬を迎える今回は、東京ウェルネスインパクトファンドの⽀援のもとで規模を拡⼤して開催いたします。今回のイベントテーマはヘルスケア領域における社会インパクト創出として、メイン会場とコミュニケーション会場の2つの会場で開催します。

メイン会場では、ヘルスケア業界で活躍するゲストによる「医療者のキャリアデザイン」と「ヘルスケア領域での事業づくり」をテーマにして最前線の取り組みをうかがいます。また、インパクト起業家育成プログラム「Knot program」参加者によるピッチコンテストを開催。プログラムを通じてブラッシュアップされたビジネスプランを発表します。

コミュニケーション会場では、「屋台」をコンセプトにしたブースで「インパクト投資」「医療者のキャリア」「ビジネスプラン」という3つのテーマについて魅⼒的なゲストをお招きしたトークセッションを⾏います。医療者が現場で感じている課題とそれをビジネスで解決するための可能性について、実践者の成功体験や課題などのリアルな声を通じてお伝えします。

開催⽇時

2023年11⽉18⽇(⼟)12:00〜17:00(※18:00より懇親会を予定)

会場

コングレスクエア⽇本橋(東京都中央区⽇本橋1丁⽬3-13 東京建物⽇本橋ビル)

参加費

会場参加(懇親会含む):3,000円

タイムテーブル

メイン会場
12:00 開会
12:10 ①医師芸⼈に学ぶ医療者のキャリアの広げ⽅ しゅんしゅんクリニックP
13:05 ②ヘルスケア起業家を⽀援する医師たちが考えていること
14:00 ③「Knot Program」参加起業家5名のピッチコンテスト
15:45 ④ヘルスケアのしくじり先⽣
16:45 ピッチコンテスト表彰式・閉会
コミュニケーション会場
13:00~14:00 屋台トーク1
・屋台A インパクト投資家トークセッション
・屋台B 介護キャリアトークセッション
・屋台C 伴⾛⽀援トークセッション
15:45〜16:45 屋台トーク2
・屋台A インパクト起業家トークセッション
・屋台B 医療者キャリアトークセッション
・屋台C 事業開発トークセッション

主催

株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ
おうちの診療所(株式会社Omniheal)

後援

東京ウェルネスインパクトファンド

参加のお申し込みはこちらから

 

プログラム詳細

「Healthcare Venture KNOT 2023」は、メイン会場とコミュニケーション会場の2会場で実施いたします。メイン会場で実施される4部構成のプログラムに加え、コミュニケーション会場では屋台をコンセプトにした3つのブースにて合計6つの屋台トークセッションを実施して、医療現場、ベンチャー起業家、ベンチャーキャピタルなどさまざまな視点から、社会貢献するヘルスケアビジネスに関するお話をお伺いしていきます。

メイン会場

【第1部:ゲストトーク 医師芸⼈に学ぶ医療者のキャリアの広げ⽅】

芸⼈で医師のしゅんしゅんクリニックPさんをお招きし、医療者のキャリアの広げ⽅や芸能にかける想いについてお話を伺います。

【登壇者】(敬称略)

  • しゅんしゅんクリニックP|アイドルグループ吉本坂46、医師

【第2部:ヘルスケア起業家を⽀援する医師たちが考えていること】

ヘルスケア起業家を⽀援する4名の医師のみなさまに医療者の起業⽀援についてお話を伺います。

【登壇者】(順不同、敬称略)

  • 上⽥ 悠理|ヘルステックプロモーター、医師、株式会社Confie代表取締役社⻑
  • 加藤 浩晃|デジタルハリウッド⼤学⼤学院特任教授/東京医科⻭科⼤学臨床教授/アイリス株式会社共同創業者・取締役副社⻑CSO、医師
  • ⼩林 泰之|聖マリアンナ医科⼤学”医療⼈2030”育成プロジェクト 総括責任者/デジタルヘルス共創センター 副センター⻑/⼤学院医学研究科医療情報処理技術応⽤研究分野 教授 /先端⽣体画像情報研究講座(共同研究講座)特任教授(兼務)画像センター副センター⻑
  • ⽥澤 雄基|慶應義塾⼤学医学部 医科学研究連携推進センター 特任講師 医療法⼈社団弘寿会 理事⻑

【第3部:「Knot Program」ヘルスケア起業家ピッチコンテスト】

CMVとおうちの診療所が共同で運営するインパクトアクセラレーション「Knot Program」の参加者5社の代表によるヘルスケアビジネスのピッチコンテストを実施します。
各社とも社会課題にディープダイブしたうえでインパクト創出に向けたビジネスプランを発表します。
「Knot Program」は、インパクト起業家を育成する7ヵ⽉のアクセラレーションプログラムです。プログラムに参加した起業家たちが、ヘルスケア領域に”今”必要な課題解決ビジネスプランを発表します。

【コンテスト登壇者】(順不同、敬称略)

  • 深澤 裕之|Nurse and Craft合同会社 代表社員
  • ⽥中 圭|株式会社セラピア 代表取締役
  • 川﨑 淳⼦|株式会社flagMe COO
  • 近藤 奈央|すずな 代表
  • 叶 卓史|株式会社norths 代表取締役

【審査員】(順不同、敬称略)

  • ⻩ 春梅|新⽣企業投資株式会社 マネージングディレクター/新⽣インパクト投資株式会社 代表取締役
  • ⽥淵 良敬|株式会社Zebras and Company 共同創業者 / 代表取締役
  • 中村 多伽|株式会社taliki代表取締役CEO / talikiファンド代表パートナー
  • ⼭中 礼⼆|KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営⼤学院 教員
  • 秦 雅弘|GLIN Impact Capital 代表パートナー

【第4部:トークセッション ヘルスケアのしくじり先⽣】

医療者でもあり、ヘルスケア起業家でもあるお⼆⼈を迎え、ヘルスケア領域での事業の作り⽅について過去の失敗事例も交えてうかがいます。

【登壇者】(順不同、敬称略)

  • ⽊野瀬 友⼈|医療法⼈社団おうちの診療所/名古屋市経済局イノベーション推進部スタートアップ⽀援室客員起業家
  • 加藤 浩晃|デジタルハリウッド⼤学⼤学院特任教授/東京医科⻭科⼤学臨床教授/アイリス株式会社共同創業者・取締役副社⻑CSO、医師

コミュニケーション会場

屋台A|テーマ:インパクト投資

▼ 屋台トーク1 13:00〜14:00
インパクト投資家のお⼆⼈を迎え、インパクト投資のリアルを伺います。
【登壇者(敬称略)】
・⼭中 礼⼆|KIBOW社会投資ファンド 代表パートナー/グロービス経営⼤学院 教員
・秦 雅弘|GLIN Impact Capital 代表パートナー
▼ 屋台トーク2 15:45〜16:45
インパクト起業家のお⼆⼈を迎え、インパクトスタートアップのアレコレを伺います。
【登壇者(敬称略)】
・⼤久保亮|株式会社Rehab for JAPAN代表取締役社⻑
・寺嶋 ⼀裕|株式会社CaTe 代表取締役/藤⽥医科⼤学循環器内科 助教

屋台B|テーマ:医療者のキャリア

▼ 屋台トーク1 13:00〜14:00
介護界のアイドル・ごぼう先⽣(鍼灸師)をお招きし、キャリアに関するお話を伺います。
【登壇者(敬称略)】簗瀬寛|健康体操クリエイター/ごぼう先⽣
▼屋台トーク2 15:45〜16:45
理学療法⼠資格をもったお⼆⼈を迎え、キャリアに関するお話を伺います。
【登壇者(敬称略)】
・藤本修平|静岡社会健康医学⼤学院⼤学 ⾏動科学・ヘルスコミュニケーション学領域 准教授/KIT⻁ノ⾨
知的財産マネジメント領域
・⼭⽥修平|ソフィアメディ株式会社 組織開発本部/クオリティマネジメント本部/慶應義塾⼤学⼤学院
健康マネジメント研究科 修⼠1年

屋台C|テーマ:ビジネスプラン

▼ 屋台トーク1 13:00〜14:00
せりか基⾦を運営する⿊川さんをお迎えし、伴⾛⽀援についてお話を伺います。
【登壇者(敬称略)】
・⿊川久⾥⼦|株式会社コルク 取締役副社⻑ 兼COO ⼀般社団法⼈せりか基⾦ 代表理事
▼ 屋台トーク2 15:45〜16:45
グロースハックスタジオの広岡さんを迎え、事業開発に関するお話を伺います。
【登壇者(敬称略)】
・広岡⼀実|株式会社グロースハックスタジオ 代表取締役

 

おうちの診療所について

おうちの診療所は、株式会社omnihealが運営する東京都中野区、⽬⿊区を中⼼に在宅医療を展開する診療所です。
所在地 :東京都中野区中野5-52-15 703
代表取締役 :⽯井 洋介
Webサイト:https://omniheal.jp/ouchino/

株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズについて

キャピタルメディカ・ベンチャーズは、インパクト投資の実践を通して社会問題の解決に貢献するヘルスケア・ウェルネス領域特化のベンチャーキャピタルです。
Webサイト:https://capitalmedicaventures.com/

東京ウェルネスインパクトファンドについて

東京ウェルネスインパクトファンドは、ウェルネス領域での社会課題解決を図るインパクト志向のスタートアップを投資対象としたファンドです。
名称:東京ウェルネスインパクト投資事業有限責任組合
運営会社:⻁ノ⾨インパクトキャピタル合同会社
Webサイト:https://toranomon-impact-capital.com/

 

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個⼈のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

本リリースに関するお問い合わせ先

株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズ 広報担当
E-mail:info@vc-cmv.com TEL:03-5501-2230

株式会社キャピタルメディカ・ベンチャーズのプレスリリース⼀覧

https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/109457

 

参加申し込みはこちらから